こんにちは!ハワイ起業9年目に突入の宮川久史です。
http://www.mahalomiya.com
https://www.facebook.com/mahalomiyacorporation
http://ameblo.jp/mahalomiya/
ようやくというか早くもというか、
1月6日に当社マハロミヤ・コーポレーションは、
9回目の設立記念日(設立丸8年)を迎えました。
いつも素晴らしい方々や仲間に囲まれて、
本当に起業して良かったと思います。
社会人になった頃に自分の中で思い描いていた「独立」、「起業」って、
もっと全然違うイメージでした。
資本金をたくさん用意して(当時は株式会社の最低資本金が1000万円でした)、
設備投資して、
オフィスを借りて、
社員を雇って、
税理士と契約して、、、
投資もそれなりにかかって、
さらにランニングコストもそれなりに必要で、
つまり相当お金を用意しないと(借入するとしても少なくとも1000万円は)
起業なんてできない、と、
そんなイメージでした。
ところが、実際は、
資本金は1ドル、
設備投資ゼロ、
オフィスも借りず(自宅を使用)、
社員も雇わず(自分だけ)、
税理士とも契約せず(役務の物々交換はしていますが)、、、
とまあこんな状態で起業した訳です。
あまりにも以前のイメージとはかけ離れているので、
今もあまり起業したという実感がないのが正直なところです。笑
でも、こんなライトな感じの起業が僕なりのやり方だと思うし、
僕にとってストレスもなくて自分の身の丈に合っていたんだと思います。
ビジネスやプライベートを通じて出会った方達とのご縁を大切にして、
そうやってご縁をいただいた方達から
また他の素晴らしい方をご紹介していただいたり、
面白い情報を教えていただいたり。
ITやSNSの発展のおかげで、
過去には気付けなかった人の繋がりや共通項が可視化されることで、
素敵な方々との関係を深めていくのも
以前よりずっと容易になってきましたよね。
個人のスキルアップはもちろん継続していかないといけないけど、
周囲の方々が喜んで力を貸してくれる自分であり続けたい、と、
改めて強く感じている今日この頃です。
周りの方々に支えられて8年間やってこれたことに感謝です!
1995年カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社入社。スターバックス×TSUTAYAをコラボレーションさせたBook & cafeをはじめ、2度の共通ポイント立上げ(Tポイント・楽天ポイント)等、数多くの企画の掛け算による提携や企画を実現。社長賞3度受賞。CCC在籍中の2005年にUSCPA(米国公認会計士)を取得。2008年1月にハワイ州に会社を設立、CCCを退社し、「掛け算コンサルティング®︎」という独自の手法で経営コンサルティングをスタート。組織、時間、場所等に縛られないリモートワーカー(ノマド)という、ライフスタイル重視の新しい働き方を確立。週の半分は、1日1食生活(朝のミックスジュース+夕食)
http://ameblo.jp/mahalomiya/
https://www.instagram.com/mahalomiya/
Facebookページでもたまに情報更新しますので、いいね!してくださいね!
※「掛け算コンサルティング®︎」の詳細に付いてはこちらの記事をご確認くださいね!

掛け算コンサルティングに興味をお持ちの方はご連絡をお待ちしております!