-
お知らせ
大手町のど真ん中で第0回週4社員カフェを開催しました
少し前になりますが、8月21日(水)に第0回週4社員カフェを開催しました。 まずは週4社員カフェって何?という話から。 週4社員カフェとは?週4社員ドットコム、TeamPlace、3×3 Lab Futureの共同企画で運営されるコミュニティイベントです。大都市×地方連... -
お知らせ
TEDxKeioUで登壇しました
当社代表の宮川久史が、2024年6月9日に慶應義塾大学の学生により運営されるイベント「TEDxKeioU」で登壇しました。 これから社会に出ていこうとしている学生向けに、何かヒントになるようなメッセージを発信してほしいということで、選んだテーマはこれで... -
お知らせ
ホームページのリニューアルのお知らせ
当社ホームページのリニューアルを実施いたしました。 当社(または当社代表)が掛け算コンサルティングの手法を使って企画及びプロデュースした事業を事例紹介に追加しました。今後も随時更新してまいります。 サイト全体のデザインやレイアウトも一新し... -
お知らせ
ミドルシニアのキャリア自律問題に挑む「週4社員ドットコム」開発秘話。スキルアップだけでなく地域の関係人口創出にも期待
当社が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 https://prtimes.jp/story/detail/arl3pvsvV5x -
お知らせ
出光興産にシニア世代のキャリア自律支援「週4社員ドットコム」、“初”導入!
当社が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 株式会社シーオーメディカル(本社: 東京都新宿区、代表:瀬出井 亮)のシニアのセカンドキャリア構築支援サービス「週4社員ドットコム」が出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
お知らせ
シニア世代に特化した法人向けのセカンドキャリア自律支援サービス「週4社員ドットコム」をリニューアル
当社が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 株式会社シーオーメディカル(本社: 東京都新宿区、代表:瀬出井 亮)は、2023年7月17日(月)に週4社員ドットコムを月額10万円から利用できるシニア特化のセカンドキャリア構築支援サービスへリ... -
お知らせ
【50歳を過ぎてからの仕事に対する意識変化】50代のシニア世代の58%が仕事のモチベーションが低下していると回答。
当社が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 株式会社シーオーメディカル(本社: 東京都新宿区、代表:瀬出井 亮)は、2023年5月10日〜15日にかけて、50歳〜65歳シニア世代の方100名を対象に「仕事の意識に関するアンケート」を実施しました... -
お知らせ
オンライン終活サービス「遺言ネット」が、終活メディア「終活ブログ」を運営開始
当社代表取締役である宮川久史が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 「終活ブログ」は、終活に関わる不安を解消するために運営しているメディアサービスです。終活は、多くの人にとって普段なかなか考える機会がないため、何から手をつけれ... -
お知らせ
無料で使えるオンライン終活サービス「遺言ネット」(β版)を6月22日(木)リリース!
当社代表取締役である宮川久史が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 「遺言ネット」は、いつでも簡単に自分の情報をメモしたり修正したりできる機能と、自分が亡くなった後にその情報を伝えることができる機能を備えた、無料のデジタル終活... -
お知らせ
株式会社シーオーメディカルが週休3日制導入プラットフォーム「週4社員ドットコム」をリリース!
当社が共同事業として立上げた事業のプレスリリースです。 株式会社シーオーメディカルは、週4社員という新しい働き方のスタイルを浸透させていくために、各働き方に関して幅広い知見を有する株式会社MAHALOMIYAとの協業により、週4社員契約を一元管理で...
12