MAHALOMIYAという社名は、将来のハワイでの生活を夢見て名付けたものです。「MAHALOMIYA」のうち「MAHALO」は、ハワイ語で「ありがとう」という意味です。「MIYA」はもちろん「宮川久史」の「ミヤ」を指しています。
「ありがとう!宮川久史さん!」と言われる仕事をしよう、という思いを、ハワイのことばを使って社名にしました。
以下の方針にしたがってサービスを提供致します。
1.価値を創って共有する。価値は奪い合うものではない
2.共感を得る方法を志向する。「正しい」だけでは人の心は動かせない
1995年カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社入社。スターバックス×TSUTAYAをコラボレーションさせたBook & cafeをはじめ、2度の共通ポイント立上げ(Tポイント・楽天ポイント)等、数多くの企画の掛け算による提携や企画を実現。社長賞3度受賞。CCC在籍中の2005年にUSCPA(米国公認会計士)を取得。2008年1月にハワイ州に会社を設立、CCCを退社し、「掛け算コンサルティング®︎」という独自の手法で経営コンサルティングをスタート。組織、時間、場所等に縛られないリモートワーカー(ノマド)という、ライフスタイル重視の新しい働き方を確立。週の半分は、1日1食生活(朝のミックスジュース+夕食)
http://ameblo.jp/mahalomiya/
https://www.instagram.com/mahalomiya/
Facebookページでもたまに情報更新しますので、いいね!してくださいね!
※「掛け算コンサルティング®︎」の詳細に付いてはこちらの記事をご確認くださいね!
あわせて読みたい

掛け算コンサルティングとは?ハワイに起業してから12年目に入りました。またまた久し振りのブログになってしまいましたが、今日は私が実践している「掛け算コンサルティング...
掛け算コンサルティングに興味をお持ちの方はご連絡をお待ちしております!